このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

「キングダムの騰(とう)」徹底解説!王騎軍の忠義の副官の魅力に迫る

マンガ

騰(とう)は、人気漫画『キングダム』に登場する秦国の武将です。

王騎軍の副官を長年務め、王騎からも「本来私に見劣りしない」と高く評価されている実力者。

「ファルファル将軍」の異名を持ち、戦場では卓越した剣術で敵を薙ぎ払う騰の活躍ぶりは必見です。

今回は、そんな騰の魅力や強さ、史実との関連性などを徹底解説していきます。

最後まで読めば、キングダムをより深く楽しめること間違いなしですよ!

この記事のポイント

・騰の人物像や性格、王騎との関係性について理解できる
・騰の武勇と戦術眼、「ファルファル将軍」と呼ばれる所以を知ることができる
・合従軍編での騰の活躍ぶりと、秦国軍における存在感の大きさを把握できる
・史実の内史騰について学び、物語との関連性を考察できる

「キングダム」を全巻漫画ドットコムで読む

「キングダム」をAmazonで買う

キングダム 騰(とう)の魅力とプロフィール

・騰の初登場シーンと所属
・王騎に仕えた忠義の副官、騰
・騰のトレードマークはクルンとしたひげ
・騰は常にポーカーフェイスで王騎の死に涙を見せず
・騰の意外とお茶目な一面
・戦では冷静沈着な武将の素質を見せる騰
・「ファルファル将軍」の異名を持つ騰
・王騎から「私に見劣りしない」と評された騰の実力

騰の初登場シーンと所属

キングダムの物語序盤から、王騎(おうき)の傍に控えて登場しているのが騰(とう)です。

王騎と対峙したことのある名のある将たちにも、その名を知られているほどの存在感を放っています。

騰は秦国の王騎軍に所属しており、長らく王騎の副官としての役目を全うしてきました。

王騎亡き後は、王騎軍の残党全てを託され、見事に将軍としての責務を果たしています。

王騎に仕えた忠義の副官、騰

騰は常に王騎の傍に控えており、王騎の影に隠れてきた存在です。

しかし、王騎本人から「本来私に見劣りしない」と評される程の非常に高い実力を誇っています。

新六大将軍の座も当確と言われているほど、秦国軍の中でも屈指の武将として知られています。

王騎に仕えた忠義の副官として、騰の存在は欠かせないものとなっているのです。

騰のトレードマークはクルンとしたひげ

騰のトレードマークと言えば、クルンとしたひげが印象的です。

このひげは、騰のキャラクターを際立たせるアイコン的な存在となっています。

また、騰の風貌からは想像しにくいかもしれませんが、実は意外とお茶目な一面も持ち合わせているのです。

真顔でボケたり冗談を好んだりするなど、実力と地位に似合わないとぼけた性格の持ち主でもあります。

騰は常にポーカーフェイスで王騎の死に涙を見せず

騰の特徴として、常に飄々としておりポーカーフェイスを崩さない点が挙げられます。

王騎が死去した際にも、騰は涙一つ見せずに淡々と振る舞っていました。

これは、騰が王騎の死を受け入れられずにいたからではありません。

むしろ、王騎の遺志を継ぎ、軍を率いていくことに全身全霊で向き合っていたからこそ、感情を表に出さなかったのでしょう。

ポーカーフェイスの裏に秘められた騰の覚悟と強さを感じずにはいられません。

騰の意外とお茶目な一面

真面目で実直なイメージが強い騰ですが、実は意外とお茶目な一面も持ち合わせています。

風呂場でクロールで泳いでいたり、死んでいない副官の録嗚未(ろくおうび)を勝手に死んだ事にしていたりと、ユーモアのセンスが光ります。

また、王騎亡き後に王騎のモノマネをしながら部下の蒙武(もうぶ)に話しかけるシーンもあり、騰のとぼけた一面が垣間見えます。

騰のギャップに富んだキャラクター性は、物語に彩りを添える重要な要素となっているのです。

戦では冷静沈着な武将の素質を見せる騰

お茶目な一面を持つ騰ですが、戦となれば一転して冷静沈着な武将の顔を見せます。

戦闘時の騰は、片手に持った剣を芝刈り機のように高速回転させ、敵兵をこともなげに薙ぎ払っていきます。

その際、「ファルファルファル」という独特の擬音が響き渡ることから、ファンの間では「ファルファル将軍」の異名で親しまれています。

また、合従軍編での楚軍との戦いでは、騰の機転により窮地を脱する場面も。

普段のお茶目な姿からは想像もつかないほどの活躍を見せ、秦国軍の勝利に大きく貢献しました。

「ファルファル将軍」の異名を持つ騰

騰の代名詞とも言える「ファルファルファル」という擬音は、公式でもネタにされるほど有名です。

作者の原泰久先生も騰について「”ファルファルファルファル”という奇妙な剣さばき」と評しており、騰のトレードマークとして定着しています。

「キングダム」オフィシャルSHOPでは、騰将軍のハンディファンが商品化されるなど、「ファルファル将軍」の人気ぶりが伺えます。

そんな騰の異名は、単なるギャグではなく、卓越した実力に裏打ちされた名誉ある称号なのです。

王騎から「私に見劣りしない」と評された騰の実力

王騎軍副官として長年仕えてきた騰は、王騎の右腕とも言える存在です。

しかし、王騎から「本来私に見劣りしない」と言わしめるほどの実力者であることは間違いありません。

六大将軍の一角である王騎に、これほど高い評価を受けるのは並大抵のことではないでしょう。

王騎亡き後も、秦国軍の切り札として戦場を駆ける騰。

その武勇は、王騎直々に認められた実力の証と言えます。

「キングダム」を全巻漫画ドットコムで読む

「キングダム」をAmazonで買う

キングダム 騰(とう)の活躍と史実考察

・騰の剣術の特徴は高速回転させる「ファルファル」
・趙軍との戦いで見せた騰の活躍
・合従軍編での騰の大番狂わせ
・史実の騰は「内史騰」という人物
・史実では韓を滅ぼし安王を捕虜にした騰
・史実の騰は死亡していない
・今後の物語で騰が見せる更なる活躍に期待
・新六大将軍入りが当確視される騰の今後
・キングダムの騰(とう)とは?:総括

騰の剣術の特徴は高速回転させる「ファルファル」

戦場で敵兵を薙ぎ倒していく騰の剣術は、「ファルファル」という独特の擬音とともに知られています。

「ファルファル」とは、騰が片手に持った剣を芝刈り機のように高速回転させる際に響き渡る音を表現したもの。

騰の剣術の特徴は、この「ファルファル」にあると言っても過言ではありません。

敵兵を瞬く間に薙ぎ払い、戦場に無数の死体を積み上げていく様は圧巻の一言。

「ファルファル」の音とともに、騰の存在感が戦場を支配しているのです。

趙軍との戦いで見せた騰の活躍

合従軍編での趙軍との戦いでは、騰が大いなる活躍を見せました。

劣勢に立たされていた秦国軍でしたが、騰率いる騰軍の奮戦により形成は一変。

趙軍の大将・屯騎将軍(とんきしょうぐん)を討ち取るなど、戦局を大きく動かす立役者となったのです。

王騎亡き後の騰軍を率いる騰の姿からは、悲痛な想いを力に変えて戦う武将の凄みすら感じられました。

王騎の遺志を継ぎ、六大将軍の一角としてさらなる高みを目指す騰の勇姿が印象的なシーンとなっています。

合従軍編での騰の大番狂わせ

合従軍編では、趙軍との戦いだけでなく、楚軍相手にも騰の活躍が光りました。

楚軍との戦いでは、騰軍の幹部である同金(どうきん)と鱗坊(りんぼう)が戦死するなど苦戦を強いられます。

しかし、そこから騰軍が巻き返しを見せ、楚軍を撃破するという大番狂わせを演じたのです。

窮地に立たされながらも、臨機応変に采配を振るう騰の姿は、まさに大将軍の風格。

王騎から受け継いだ軍団を見事に勝利へと導き、存在感を大いにアピールしました。

史実の騰は「内史騰」という人物

キングダムに登場する騰のモデルとなったのは、史実に名を残す「内史騰(ないしとう)」という人物だと考えられています。

内史とは周の時代からあった役職の名称で、騰の姓は不明。

戦国時代末期の紀元前230年頃、秦の始皇帝の親政後に活躍したと見られています。

元々韓(かん)の領地だった「南陽(なんよう)」郡を治めており、のちに韓を滅ぼすことになる重要な布石を打った人物だったようです。

史実では韓を滅ぼし安王を捕虜にした騰

史実の騰は、10万の兵を率いて韓を滅ぼし、韓の安王(あんおう)を捕虜にしたと記録に残っています。

紀元前230年、当時の秦王・政(せい)は韓征伐の密命を受けた内史騰に、南陽郡と陳県(ちんけん)の兵3万人を与えました。

これを合わせた10万もの大軍を率いた騰は、みごと韓を攻め滅ぼすことに成功。

韓の国君である安王を生け捕りにし、秦への帰順を迫ったのです。

この騰の活躍により、秦は韓を手中に収めることができました。

史実の騰は死亡していない

キングダムの物語では、まだ騰の死亡シーンは描かれていません。

しかし、史実の内史騰は紀元前230年以降の記録が残っていないため、その後の動向は不明です。

おそらく韓征伐を成し遂げた後は、南陽郡の長官に就任したままだったのではないかと推測されています。

キングダムでも、史実同様に騰が最後まで活躍する姿を見せてくれるのか、今後の展開から目が離せません。

今後の物語で騰が見せる更なる活躍に期待

秦国の大将軍となり、存在感を増している騰。

史実では韓征伐に大きな役割を果たしたように、物語でもさらなる活躍が期待されています。

王騎から託された騰軍の将たちとともに、六大将軍の一角として秦国統一へ向けて邁進することでしょう。

また、王騎譲りの卓越した武勇と戦術眼を見せつけ、将軍としての地位をさらに不動のものとしていくに違いありません。

今後も戦場で無双する「ファルファル将軍」の勇姿から、目が離せそうにありません。

新六大将軍入りが当確視される騰の今後

王騎亡き後、秦国軍を支える騰の活躍ぶりは目覚ましいものがあります。

まだ物語の途中ではありますが、すでに新六大将軍入りが当確視されているほどです。

王騎から「私に見劣りしない」と太鼓判を押された実力は、本物だったのでしょう。

王騎の意志を受け継ぎ、秦国統一の要となる存在へと駆け上がっている騰。

「ファルファル」の音とともに、未来に向けて突き進む騰の雄姿から、これからも目が離せません。

キングダムの騰(とう)とは?:総括

・騰は秦国の王騎軍に所属し、王騎の副官として活躍している
・王騎から「本来私に見劣りしない」と高く評価されている実力者である
・騰のトレードマークはクルンとしたひげと、お茶目な一面を持つ性格だ
・王騎の死に際しては涙一つ見せずに振る舞い、軍を率いる覚悟と強さを見せた
・戦では「ファルファル将軍」と異名を持つほど卓越した剣術を披露する
・合従軍編では趙軍や楚軍との戦いで大いに活躍し、秦国軍の勝利に貢献した
・史実の騰は「内史騰」という人物で、韓征伐に大きな役割を果たしたと考えられる
・史実では韓を滅ぼし安王を捕虜にしたが、その後の記録は残っていない
・物語では王騎の遺志を継ぎ、六大将軍の一角としてさらなる活躍が期待される
・新六大将軍入りが当確視され、秦国統一の要となる存在へと駆け上がっている

「キングダム」を全巻漫画ドットコムで読む

「キングダム」をAmazonで買う

その他の記事

「キングダムの麃公(ひょうこう)」、本能型の極みと呼ばれた秦国最強の猛将

タイトルとURLをコピーしました