「ワンピース」の世界には、魅力的な技がたくさん登場しますよね!
その中でも、特に気になるのが、超人技「ワンピース 六式」ではないでしょうか?
海軍や諜報機関のエリートだけが習得できるという六式、一体どんな技なのか気になりますよね!
この記事では、六式について、その種類や強さ、使い手などを徹底解説していきます!
この記事を読めば、六式マスターになれるかも?!
この記事のポイント
・ ワンピース 六式とは、海軍や諜報機関のエリート達の間で伝承されてきた伝説的な体術である。
・ 六式は、「指銃」「鉄塊」「紙絵」「剃」「月歩」「嵐脚」の6つの技から構成されている。
・ 六式は、単独で強力な攻撃や防御手段として機能するだけでなく、組み合わせ方次第でさらに多彩なバリエーションを生み出すことができる。
・ 六式は、その修得の難度が非常に高く、並外れた才能とたゆまぬ努力を要する。
・ 六式と覇気は、それぞれ独立した技術体系を持ちながらも、互いに補完し合い、高め合う関係性にあると言える。
・ 六式は、「ワンピース」の世界における「夢」や「信念」を象徴する重要な要素の一つである。
ワンピース 六式とは
超人技「ワンピース 六式」の概要
「ワンピース」の世界には、数多くの魅力的なキャラクターが登場し、それぞれが個性的な能力や技を駆使して戦いを繰り広げています。
その中でも、特に異彩を放つ戦闘技術として知られているのが「六式」です。
六式とは、長年の鍛錬によって人体を極限まで強化し、常人を遥かに超えた身体能力を発揮することを可能とする、海軍や諜報機関のエリート達の間で伝承されてきた伝説的な体術です。
その威力は凄まじく、習得すれば刀や銃などの武器にも匹敵する、あるいはそれ以上の戦闘力を身につけることができると言われています。
作中では、主人公モンキー・D・ルフィ率いる麦わらの一味の前に立ちはだかる強敵達の中でも、ロブ・ルッチ率いるCP9や、かつて海軍本部最高戦力と謳われたガープの部隊に所属していた黒腕のゼファーなど、物語において重要な役割を担う人物達が使用しています。
六式は、大きく分けて「指銃」「鉄塊」「紙絵」「剃」「月歩」「嵐脚」の六つの技から構成されています。
それぞれの技は、単独で強力な攻撃や防御手段として機能するだけでなく、組み合わせ方次第でさらに多彩なバリエーションを生み出すことができる点が特徴です。
例えば、高速移動技である「剃」と、体の一部を硬質化させる「鉄塊」を組み合わせることで、相手の攻撃をかわしながら強烈な一撃を叩き込む、といった芸当も可能です。
また、六式は、その修得の難度が非常に高く、並外れた才能とたゆまぬ努力を要します。
作中でも、全ての技を完全に使いこなせる者はごくわずかであり、六式使いは、作中の世界においても一目置かれる存在として描かれています。
「ワンピース」の世界における六式は、単なる戦闘技術の枠を超え、登場人物達の強さや成長、そして物語全体のテーマである「夢」や「信念」を象徴する重要な要素の一つとなっています。
「ワンピース 六式」の読み方と種類一覧
ワンピースに登場する「六式」は「ろくしき」と読みます。
その種類は以下の通りです。
- 鉄塊(テッカイ)
- 指銃(シガン)
- 紙絵(カミエ)
- 剃(ソル)
- 月歩(ゲッポウ)
- 嵐脚(ランキャク)
六式の使い手達
ワンピース本編で六式の使い手として登場した(または、設定上、使い手である)主要なキャラクターは以下の通りです。
名前 | 所属・肩書 | 六式習得状況 | 使用した技 |
---|---|---|---|
ロブ・ルッチ | CP9諜報部員→CP0 | 6種類全て習得済み | 6種類全て使用 |
カク | CP9諜報部員 | 6種類全て習得済み | 6種類全て使用 |
ジャブラ | CP9諜報部員 | 6種類全て習得済み | 6種類全て使用 |
ブルーノ | CP9諜報部員 | 6種類全て習得済み | 6種類全て使用 |
フクロウ | CP9諜報部員 | 6種類全て習得済み | 6種類全て使用 |
カリファ | CP9諜報部員 | 6種類全て習得済み | 6種類全て使用 |
スパンダム | CP9司令長官 | 2種類習得済み | 指銃、鉄塊 |
ゼファー(黒腕のゼファー) | 元海軍大将→NEO海軍総帥 | 6種類全て習得済み | 使用描写なし |
サカズキ(赤犬) | 海軍元帥 | 1種類習得済み | 嵐脚 |
ボルサリーノ(黄猿) | 海軍大将 | 1種類習得済み | 剃 |
イッショウ(藤虎) | 海軍大将 | 1種類習得済み | 剃 |
モンキー・D・ガープ | 海軍中将 | 1種類習得済み | 嵐脚 |
コビー | 海軍大佐 | 3種類習得済み | 剃、月歩、嵐脚 |
ヘルメッポ | 海軍少佐 | 1種類習得済み | 剃 |
たしぎ | 海軍大佐 | 1種類習得済み | 剃 |
X・ドレーク | 海軍本部機密特殊部隊(SWORD)隊長 | 1種類習得済み | 嵐脚 |
戦桃丸 | 海軍本部科学部隊隊員 | 1種類習得済み | 剃 |
スモーカー | 海軍中将 | 1種類習得済み | 剃 |
ベリー・グッド | 海軍本部中将 | 不明 | 指銃 |
シャーロット・カタクリ | ビッグ・マム海賊団スイート3将星 | 不明 | 不明 |
シャーロット・クラッカー | ビッグ・マム海賊団ビスケット大臣 | 不明 | 不明 |
モンキー・D・ルフィ | 麦わらの一味船長 | 1種類習得 | 剃 |
サンジ | 麦わらの一味コック | 我流 | 空中歩行(スカイウォーク) |
「ワンピース 六式」と覇気の関係性
六式は「覇気」と非常に近い関係性を持つ体術です。
覇気とは、ワンピースの世界に存在する、万物に宿る目に見えない力のようなものであり、全ての生物が潜在的に有しているものとされています。
覇気には、「見聞色の覇気」「武装色の覇気」「覇王色の覇気」の3つの種類が存在し、それぞれ異なる能力を持っています。
六式と覇気は、どちらも厳しい鍛錬によって習得することができ、体術を極限まで高めることで発揮されるという共通点があります。
例えば、六式の「鉄塊」は、身体を硬化させて防御力を高める技ですが、これは武装色の覇気を纏うことで同様の効果を得ることができます。
また、「剃」は、高速移動を可能にする技ですが、見聞色の覇気を高めることで、相手の動きを先読みして、より効果的に「剃」を使うことができます。
このように、六式と覇気は、それぞれ独立した技術体系を持ちながらも、互いに補完し合い、高め合う関係性にあると言えるでしょう。
ワンピース 六式 各種類の特徴
- 鉄塊(テッカイ)
- 鉄塊の応用技
- 指銃(シガン)
- 指銃の応用技
- 紙絵(カミエ)
- 紙絵の応用技
- 剃(ソル)
- 剃の速度と応用技
- 月歩(ゲッポウ)
- 月歩の応用技
- 嵐脚(ランキャク)
- 嵐脚の応用技
- 六式番外編:手合(テアワセ)
- 六式番外編:六王銃(ロクオウガン)
- 豹形六式:嵐脚 豹尾(ランキャク ヒョウビ)
- ワンピースの六式とは?まとめ
鉄塊(テッカイ)
鉄塊は、全身の筋肉を極限まで硬化させることで、鉄のように強靭な防御力を得る技です。
この技を使うことで、刀や銃弾はおろか、並大抵の攻撃では傷一つ負わない鉄壁の肉体を手に入れることができます。
作中では、CP9のメンバーやガープなどが使用しており、その強靭な防御力は、ルフィ達を苦しめる要因の一つとなりました。
鉄塊は、主に防御に用いられる技ですが、その硬度を活かして攻撃に転用することも可能です。
例えば、鉄塊化した拳で殴打したり、足で蹴りつけることで、通常の数倍にも威力を増した攻撃を繰り出すことができます。
しかし、鉄塊は万能の防御ではありません。
電撃や高熱など、物理的な衝撃以外の攻撃には弱点を抱えており、また、硬化中は動きが鈍くなるため、素早い攻撃には対応しづらいという側面もあります。
鉄塊の応用技
鉄塊は、その特性上、応用範囲が広く、使い手の発想次第で様々なバリエーションを生み出すことができます。
ここでは、作中で登場した鉄塊の応用技をいくつかご紹介します。
- 鉄塊玉(テッカイダマ):鉄塊を全身に集中させ、球体のような形状になることで、あらゆる方向からの攻撃を防ぐ防御技。
。 - 鉄塊鋼(テッカイゴウ):鉄塊をさらに強化した防御技。
。
通常の鉄塊よりもさらに硬度が増しており、ルフィのギア2の攻撃すらも防ぎきることができます。
指銃(シガン)
指銃は、鍛え上げた指先を銃弾のように高速で撃ち出す技です。
その威力は絶大で、壁に穴を空けたり、鉄をも貫通するほどの破壊力を持ちます。
指銃は、遠距離攻撃手段を持たない六式使いにとって、非常に重要な攻撃手段となります。
また、指銃は、その速さ故に、相手は避けたり防御するのが難しく、奇襲攻撃としても有効です。
作中では、CP9のメンバーが使用しており、その中でも特にルッチの指銃は、ルフィを追い詰めるほどの威力を持っていました。
指銃の応用技
指銃もまた、鉄塊と同様に、応用範囲が広く、様々なバリエーションを生み出すことができます。
ここでは、作中で登場した指銃の応用技をいくつかご紹介します。
- 撥(バチ):指先で弾丸を弾き飛ばす技。
- 火薬星(カヤクボシ):複数の指銃を同時に撃ち出す技。
広範囲を攻撃することができ、牽制にも有効です。
- 獣厳(ジュゴン):指銃を強化した技。
。
指先に衝撃波を纏わせることで、貫通力と破壊力を飛躍的に高めています。
紙絵(カミエ)
紙絵は、自身の体重を自在に操ることで、紙のように軽やかに動くことを可能にする技です。
この技を使うことで、相手の攻撃を紙一重でかわしたり、空中を舞うように移動することができます。
紙絵は、主に回避に用いられる技ですが、その軽快な動きを活かして攻撃に転用することも可能です。
例えば、相手の攻撃をかわしつつ背後に回り込み、不意を突いて攻撃を加える、といった戦法も考えられます。
紙絵は、その習得の難度が非常に高く、六式の中でも特に高度な技術を要する技と言われています。
紙絵の応用技
紙絵は、その特性上、応用範囲が広く、使い手の発想次第で様々なバリエーションを生み出すことができます。
ここでは、作中で登場した紙絵の応用技をいくつかご紹介します。
- 紙絵武身(カミエアブミ):紙絵で相手の攻撃を受け流し、その勢いを利用して反撃する技。
- 海歩行(カイホコウ):水面を歩くように移動する技。
厳密には、水面に足の裏を張り付けているのではなく、水面を蹴る力を極限まで抑えることで、沈まずに移動しています。
剃(ソル)
剃は、地面を蹴る力を爆発的に高めることで、一瞬にして姿を消すほどの高速移動を可能にする技です。
この技を使うことで、まるで瞬間移動をしているかのような素早い動きで、敵を翻弄することができます。
剃は、主に攻撃や回避に用いられる技ですが、その高速移動能力を活かして、偵察や追跡など、様々な場面で応用することができます。
剃は、六式の中でも比較的習得しやすい技とされており、作中でも、CP9のメンバー以外にも、コビーやたしぎなど、複数のキャラクターが使用しています。
剃の速度と応用技
剃の速度は、使い手の熟練度によって異なり、熟練者であれば、数十メートル先の相手に一瞬で到達することも可能です。
また、剃は、他の技と組み合わせることで、さらに効果を発揮します。
例えば、「剃」と「指銃」を組み合わせることで、高速移動しながらの連続攻撃が可能になります。
また、「剃」と「鉄塊」を組み合わせることで、相手の攻撃をかわしながら、強力な一撃を叩き込むこともできます。
月歩(ゲッポウ)
月歩は、空中を蹴ることで、まるで月面を歩くように空中を移動することができる技です。
この技を使うことで、地上での戦闘では考えられないような立体的な機動が可能になります。
月歩は、主に空中からの攻撃や回避に用いられる技ですが、その機動力を活かして、高所からの偵察や、敵の背後を取るなど、様々な場面で応用することができます。
月歩は、六式の中でも習得が難しい技の一つとされており、作中でも、CP9のメンバー以外で使用しているキャラクターはほとんどいません。
月歩の応用技
月歩は、その特性上、応用範囲が広く、使い手の発想次第で様々なバリエーションを生み出すことができます。
ここでは、作中で登場した月歩の応用技をいくつかご紹介します。
- 月歩連環(ゲッポウレンカン):月歩で連続して空中を蹴ることで、さらに高度を上げたり、移動速度を速める技。
- 無駄蹴り(ムダゲリ):文字通り、何もない空中を蹴ることで、体勢を立て直したり、軌道を変える技。
嵐脚(ランキャク)
嵐脚は、脚力を使って真空波を飛ばす技です。
その威力は絶大で、岩を両断したり、鉄をも切り裂くほどの破壊力を持ちます。
嵐脚は、遠距離攻撃手段を持たない六式使いにとって、非常に重要な攻撃手段となります。
また、嵐脚は、その速度故に、相手は避けたり防御するのが難しく、奇襲攻撃としても有効です。
作中では、CP9のメンバーやガープなどが使用しており、その中でも特にカクの嵐脚は、その斬撃の鋭さから「四刀流」と称されていました。
嵐脚の応用技
嵐脚もまた、鉄塊や指銃と同様に、応用範囲が広く、様々なバリエーションを生み出すことができます。
ここでは、作中で登場した嵐脚の応用技をいくつかご紹介します。
- 線(セン):嵐脚を極限まで細くすることで、貫通力を高めた技。
- 羅刹(ラセツ):複数の嵐脚を同時に飛ばす技。
広範囲を攻撃することができ、牽制にも有効です。
- 白雷(ハクライ):嵐脚を回転させることで、威力を増した技。
六式番外編:手合(テアワセ)
手合は、CP9のみが使用する特殊な六式応用技です。
これは、2人以上の使い手が同時に「鉄塊」を発動し、互いの肉体をぶつけ合うことで、その衝撃波によって周囲に攻撃を加えるというものです。
その威力は凄まじく、建物一つを容易に破壊してしまうほどの破壊力を持ちます。
手合は、CP9のチームワークと、個々の六式の練度の高さを象徴する技と言えるでしょう。
六式番外編:六王銃(ロクオウガン)
六王銃は、CP9の最高戦力であるロブ・ルッチのみが使用できる、究極の六式応用技です。
この技は、全身の生命エネルギーを一点に集中し、指先から放出することで、凄まじい威力の衝撃波を発生させるというものです。
その威力は、六式の中でも群を抜いており、ルフィを瀕死に追い込むほどの破壊力を持ちます。
六王銃は、ロブ・ルッチの強さと、六式の奥深さを象徴する技と言えるでしょう。
豹形六式:嵐脚 豹尾(ランキャク ヒョウビ)
「豹形六式:嵐脚 豹尾」は、CP9の諜報部員であるロブ・ルッチが、悪魔の実の能力である「ネコネコの実 モデル“豹”」の能力と、六式を組み合わせることで生み出した、独自の奥義です。
この技は、ルッチが「豹」に変身した状態でのみ使用することができ、そのスピードとパワーは、通常の嵐脚とは比べ物になりません。
「豹形六式:嵐脚 豹尾」は、ロブ・ルッチの戦闘センスと、悪魔の実の能力と六式を融合させることで、新たな境地を切り開いたことを象徴する技と言えるでしょう。
ワンピースの六式とは?まとめ
・ ワンピース 六式は「ろくしき」と読む。
・ 六式は、長年の鍛錬によって人体を極限まで強化し、常人を遥かに超えた身体能力を発揮することを可能とする体術である。
・ 六式の使い手には、ロブ・ルッチ、カク、ジャブラ、ブルーノ、フクロウ、カリファなどがいる。
・ 鉄塊は、全身の筋肉を極限まで硬化させることで、鉄のように強靭な防御力を得る技である。
・ 指銃は、鍛え上げた指先を銃弾のように高速で撃ち出す技である。
・ 紙絵は、自身の体重を自在に操ることで、紙のように軽やかに動くことを可能にする技である。
・ 剃は、地面を蹴る力を爆発的に高めることで、一瞬にして姿を消すほどの高速移動を可能にする技である。
・ 月歩は、空中を蹴ることで、まるで月面を歩くように空中を移動することができる技である。
・ 嵐脚は、脚力を使って真空波を飛ばす技である。
・ 六式は覇気と非常に近い関係性を持つ。
・ 六式と覇気は、どちらも厳しい鍛錬によって習得することができ、体術を極限まで高めることで発揮されるという共通点がある。
・ 六式は、その修得の難度が非常に高く、作中でも、全ての技を完全に使いこなせる者はごくわずかである。
その他の記事